カテゴリー
不動産

住宅ローン,ボーナス払いをした方がいいの?破産しない額は?

Pocket

住宅ローン,ボーナス払いをした方がいいのか?破産しない額っていくら?

フラット30などで毎月の支払いを一定にする人がいる中で、ボーナスをもらえる月だけ支払額を多めにしている人がいます。

ボーナス月は多めに支払って、毎月の支払額を抑えようというのがその目的なのですが、実はボーナス月に多めに支払う方法をとっている人の方が、毎月一定額で払っている人より破産している傾向にあります。

なぜボーナス月に多めに支払うことが破産を招いてしまうかと言うと、パワハラ、倒産、病気などによる退職や転職しないといけないくなったり、コロナなどによる経済の低迷によって会社の利益が減り、減給と言う事が起きるからです。

現実、コロナがはやるようになって、破産している人は急激に増えました。給料やボーナスがもらえるのが前提でローンを組んでしまったためです。

それにそもそも、大企業のトヨタ自動車始め多くの企業が、定年まで保証できないと社長自らわざわざコメントしたというのも記憶に新しいです。

住宅ローンを組む時に一番大切なのが「無理して借りない」と言う事。では実際毎月いくらまでならローンを組んでいいのかですがそれは、

・旦那さんだけの収入から毎月確実に預貯金できる金額まで

・同程度の間取りのアパートを借りれるくらい

だと,とりあえず大丈夫かなと言う感じがします。

私は不動産会社なので住宅や土地を販売する立場ですが正直、住宅ローンは組まずに済ませるか、短期間で返済を終わらせるのが一番安全だと思ってます。

30年間は思った以上にとても長く、思いもよらないトラブルが発生するのは当たり前。何も起きないのが不思議なくらいです。

それでもマイホームを買うなら、生活レベルを上げて支出が増えるようなことなく、何が起きても大丈夫な低価格での返済にし、なるべく短期間にするのがいいでしょう。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 751dba1b5ce0965930305eb060c45105-1-768x1024.jpg
記事執筆:不動産会社 アスライフ㈱社長 杉浦旭

不動産の相談なら【アスライフ株式会社】概要

会社名アスライフ株式会社
所在地〒444-1154 愛知県安城市桜井町新田101アベニュー桜井A
電話番号0566-45-7816
FAX0566-45-7826
URLhttps://aslife-jp.com
業務内容不動産売買,不動産買取,リフォーム,ローン相談,各種保険取扱
説明安城市で不動産相談をお考えなら【アスライフ株式会社】にお任せください。
土地や一戸建て、マンションなどの不動産売買、相続不動産の活用方法、査定価格、ローン、税金など、不動産に関することならお気軽にご相談ください。
駅近物件や駐車場付物件、中古、新築など、ご希望の条件に合わせて物件検索が可能です。安城市の不動産のことなら、お気軽に当社にご相談ください。
営業時間10:00~19:00
定休日水曜日
免許番号愛知県知事(2)第23181号
代表者代表取締役 杉浦旭
日本
都道府県愛知県
市区町村安城市桜井町

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Fudousan Plugin Ver.5.8.1